兵庫県の日本海側では最西端に位置する漁港で付近一帯は砂地で水深も比較的浅い釣り場です。ただ、魚影は濃いようで沖一文字に渡れば「マゴチ・ヒラメ・カレイ・キス・スズキ・マダイ」などの大物も狙えます。
堤防からの釣りは、テトラ付近ではガシラやメバルが狙えるが、海底がほとんど砂地なため投げ釣りがメインになる。
釣り場全体に言えるが海底は遠浅の砂地になっている。
チョイ投げでもキスやマゴチにヒラメなどが釣れる。
夜になると良型のキスが狙えるのもこの釣り場の楽しみの一つです。
また、先端部から沖一文字に向けてはチヌ・スズキ・ヒラメ・アコウ時には真鯛も狙えるポイントとなっています。
※夏場の海水浴シーズンは海水浴客が多いので注意が必要です。