釜屋海岸(かまやかいがん)

釜屋海岸は「居組漁港」と「諸寄漁港」の中間にあり国道178号線より少し逸れた海辺にひっそりと佇む海岸です。
釣り場は漁港内の防波堤と釜屋橋付近の地磯(釜屋ポットホール)となる。
堤防の内向きは砂地で浅く、沖向きは小磯が点在して釣りにくいが、先端付近は比較的釣りやすい。
ただし防波堤の高さが低いので波かぶりには注意が必要。
小磯などが点在する分、ガシラ・メバル・アコウ・チヌ・アオリイカなどが狙えるポイントとなる。
釜屋橋のたもとには「釜屋ポットホール」と呼ばれる約2千万年前にできた波食棚(波が削った平らな棚)があり、足場も良い地磯になっている。
沖に向けてところどころ岩礁があり好ポイントとなっている。

釜屋漁港

釜屋ポットホール

釜屋海岸 詳細MAP

名称釜屋海岸
所在地〒669-6752 兵庫県美方郡新温泉町釜屋
アクセス山陰近畿自動車道 浜坂道路 新温泉浜坂ICより約7分 Google MAP
駐車場駐車スペースあり
設備トイレなし
その他釜屋ポットホール(甌穴)
+8
°
C
H: +
L: +
豊岡市
月曜日, 08 3月
週間天気予報を見る
+13° +11° +16° +15° +13° +15°
+ + + + + +